ヘレンウォード(その他表記)Helen Ward

20世紀西洋人名事典 「ヘレンウォード」の解説

ヘレン ウォード
Helen Ward


1916.9.19 -
米国のジャズヴォーカリスト。
ニューヨーク生まれ。
高校卒業後プロ入りし、1933年にエディ・デューチンらと、’34年にベニー・グットマン楽団に参加した。その後テディ・ウイルソン、ジョー・サリバンのレコーディングに参加、’40年代はハル・マッキンタイア楽団と活躍し、’50年代に入ってからは引退同様となった。代表作に、「ジス・イズ・ベニー・グットマン」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む