普及版 字通 「へんちつ」の読み・字形・画数・意味
【
帙】へんちつ
伝〕書を得ては熟誦して乃ち
し、讐比(しうひ)
、朱
手を去らず。~其の
、皆傳ふべし。人の書を借り、
帙壞舛(くわいせん)するときは、必ず輯褫(しふてい)刊正す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...