ベッティの相反定理(その他表記)Betti's reciprocal theorem

法則の辞典 「ベッティの相反定理」の解説

ベッティの相反定理【Betti's reciprocal theorem】

弾性論の定理弾性体体積力表面力二つの系の影響下にあるとき,第二の系による変位が第一の系の力によってなされたとしたときの仕事は,第一の系による変位が第二の系の力によってなされた場合の仕事に等しい.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む