ベトナム・モラトリアム委員会(読み)ベトナム・モラトリアムいいんかい(英語表記)Vietnam Moratorium Committee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ベトナム・モラトリアム委員会
ベトナム・モラトリアムいいんかい
Vietnam Moratorium Committee

アメリカ学生,知識人を中心とするベトナム反戦運動団体の1つ。 1969年 10月 15日アメリカ全土でベトナム・モラトリアム・デー集会を開き,戦没者の名簿朗読などを行ない,参加者は延べ 100万人に達した。次いで同年 11月 13~15日モラトリアム・デーの第2波を実施し,ワシントン D.C.では「死に抗議する行進」を展開,参加者は 30万人に達した。その後の反戦運動のおもな事件は 70年5月4日のカンボジア侵略反対,ケント大学学生4人射殺,71年4月 19~23日のベトナム反戦帰還兵デモ,4月 24日の撤兵要求反戦大集会,4月 25日~5月5日の通勤交通路遮断による政府機能の麻痺運動などがあった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android