ベライゾン

共同通信ニュース用語解説 「ベライゾン」の解説

ベライゾン・コミュニケーションズ

ニューヨーク本社を構える米通信最大手。旧AT&Tの分割により発足した地域通信会社ベル・アトランティックが同業GTEと2000年に合併して誕生した。13年には英同業ボーダフォンとの合弁会社で米携帯大手のベライゾン・ワイヤレスを完全子会社化した。15年12月期の通期決算は、売上高が前年比3・6%増の1316億2千万ドル(約14兆円)、純利益が同85・8%増の178億7900万ドル。従業員数は約17万人。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む