ベルシュロン‐フィンダイセンの理論(その他表記)Bergeron-Findeisen theory

法則の辞典 の解説

ベルシュロン‐フィンダイセンの理論【Bergeron-Findeisen theory】

降水粒子形成に関する理論.ヴェゲナー‐ベルシェロン過程*ともいわれる.氷床水滴の混在する状況では,氷に対する飽和水蒸気圧は,水に対する飽和蒸気圧より低いので,氷晶上に水分子が凝結し,降水粒子が成長するという説である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む