ベンファイ(その他表記)Benfey, Theodor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベンファイ」の意味・わかりやすい解説

ベンファイ
Benfey, Theodor

[生]1809.1.28. ネルテン
[没]1881.6.26. ゲッティンゲン
ドイツの言語学者,サンスクリット語学者。ゲッティンゲン大学教授。ベーダ学,サンスクリット文法学の体系づけに努め,東洋学の組織的開発を行なった。主著『サーマ・ベーダ賛歌』 Sāmavedārcikam,die Hymnen des Sāma-Veda (1848) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む