ベーカー=ナンカメラ(その他表記)Baker-Nunn Schmidt Camera

改訂新版 世界大百科事典 「ベーカー=ナンカメラ」の意味・わかりやすい解説

ベーカー=ナン・カメラ
Baker-Nunn Schmidt Camera

国際地球観測年のバンガード計画の人工衛星追跡用に設計されたシュミットカメラ。口径50cm,3枚構成の色消補正板,直径75cmの主鏡の組合せで焦点距離50cm,口径比1,5°×30°の広い写野で,人工衛星の位置を1秒角の精度で測定できる。方位高度追尾の3軸をもち,距離5000kmで直径15cmのバンガード1号衛星が撮影できる。15台製作され世界各地で使用されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む