ベーブリンガー家(読み)ベーブリンガーけ(その他表記)Böblinger

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベーブリンガー家」の意味・わかりやすい解説

ベーブリンガー家
ベーブリンガーけ
Böblinger

15世紀にドイツのライン川沿岸で活躍した建築家一家
(1) ハンス  Hans der Altere   1410頃.ベーブリンゲン~1482. エスリンゲン 
エンジンガー建築家一家が始めたエスリンゲンのフラウエンキルヘの塔を完成させた。
(2) マットイス  Matthäus   1450頃.エスリンゲン~1505. エスリンゲン近郊 
(3) ルーカス  Lucas  ?~1502 
2人ともハンスの子で,建築家として,エンジンガー一家によるウルム大聖堂工事を 1479~94年に指導した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む