ペジェン(その他表記)Pejeng

デジタル大辞泉 「ペジェン」の意味・読み・例文・類語

ペジェン(Pejeng)

インドネシア南部、バリ島中南部の村。ウブド東郊に位置する。11世紀から14世紀頃に栄えたペジェン王朝の都が置かれたが、ジャワのマジャパイト王朝に滅ぼされた。巨人像で知られるクボエダン寺院や、世界最大級の銅鼓をもつプナタランサシ寺院がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む