ペトロバラディン要塞(読み)ペトロバラディンヨウサイ

デジタル大辞泉 「ペトロバラディン要塞」の意味・読み・例文・類語

ペトロバラディン‐ようさい〔‐エウサイ〕【ペトロバラディン要塞】

Petrovaradinska tvrđava》セルビア北部の都市ノビサドにある要塞。市街東部、ドナウ川右岸の丘の上に位置する。17世紀末、オーストリア軍により建造され、「ドナウのジブラルタル」と称された。1716年、オイゲン公率いるオーストリア軍が同地においてオスマン帝国軍に勝利したことで知られる。現在は考古物、中世から近代にかけての武器装飾品などを展示するノビサド博物館になっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む