ペナン橋(読み)ペナンばし

世界の観光地名がわかる事典 「ペナン橋」の解説

ペナンばし【ペナン橋】

マレーシアペナン島本土マレー半島)を結ぶ、長さ13.5kmの橋。東南アジア最長の橋梁で、1988年に完成した。橋の上からはマラッカ海峡海岸線、海の交通要衝(ようしょう)となっている同海峡を行き交う船などを眺めることができる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android