ペリプテロス(その他表記)peripteros; peripteral building

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペリプテロス」の意味・わかりやすい解説

ペリプテロス
peripteros; peripteral building

建築用語。ギリシア神殿の一形式。1列の柱が神殿の外周全体を囲む単列周柱堂で,二重列柱堂のディプテロスに対比される。ミケーネ時代のメガロン式建築に由来するギリシア神殿の形式は前面にのみ柱列をもつプロステュロスに発展し,前7世紀にペリプテロス形式が成立した。代表例はアテネパルテノン神殿。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android