パルテノン神殿(読み)パルテノンしんでん

世界の観光地名がわかる事典 「パルテノン神殿」の解説

パルテノンしんでん【パルテノン神殿】

ギリシアの首都アテネの、アクロポリスの丘の上に建つ古代ギリシアの神殿。アテネの守神アテナイ神を祀っている。現存する神殿は、ペルシャ戦争(紀元前492~紀元前449年)後のペリクレスの時代に建設された周柱を配した、ドーリア式の神殿である。紀元前5世紀の古典文化の黄金期には、フィディアスをはじめとする芸術家たちの傑作がこの場所に置かれた。アクロポリスには、ムネシクレスにより作られた神域入り口の門プロピレア、その南にあるアテナニケ(勝利のアテナ)神殿、エレクティオン神殿、ゼウス神殿など、さまざまな遺構がある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

世界遺産情報 「パルテノン神殿」の解説

パルテノン神殿

ギリシャシンボルともいえるアクロポリスの丘に姿を表すパルテノン神殿。紀元前432年、優秀な建築家や工芸家が集められて造られ、15年の歳月をかけて完成。ローマ帝国時代にはビザンチン教会、オスマントルコ時代にはイスラム教寺院として使われました。しかし1687年に戦争で神殿が大破。19世紀になって大がかりな修復作業が行われ、現在の姿となっています。現在残る神殿はペルシャ戦争後に建設されたもので、長さ68.7m、幅30.6m。古典時代のギリシア建築の傑作のひとつで、世界文化遺産に登録されています。

出典 KNT近畿日本ツーリスト(株)世界遺産情報について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android