ペンブルック一座(読み)ペンブルックいちざ(その他表記)Pembroke's Men

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペンブルック一座」の意味・わかりやすい解説

ペンブルック一座
ペンブルックいちざ
Pembroke's Men

イギリス,エリザベス朝時代の劇団。第2代ペンブルック伯ヘンリー・ハーバートの庇護を受けて活躍。 J.マーローの『エドワード2世』やシェークスピアの『ヘンリー6世』 (第2,3部) などを上演。『じゃじゃ馬ならし』『リチャード3世』は,この劇団のために執筆されたといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む