ペーターザイフェルト(その他表記)Peter Seiffert

現代外国人名録2016 「ペーターザイフェルト」の解説

ペーター ザイフェルト
Peter Seiffert

職業・肩書
テノール歌手

国籍
ドイツ

生年月日
1954年

出生地
西ドイツ・デュッセルドルフ(ドイツ)

受賞
フランス・オペラ・ディスク・アカデミー最優秀男声歌手賞〔1995年〕

経歴
1985年ベルリンで初めてタミーノを歌い、’86年バイエルン州立歌劇場で「ドン・ジョバンニ」に出演。ウィーン国立歌劇場バイロイト音楽祭でも成功を収める。’88年コベント・ガーデン、ハンブルクで「パルシファル」を歌う。’89年バイエルン州立歌劇場の引越公演では話題の猿之助演出による「影のない女」の皇帝を、「さまよえるオランダ人」ではエリックを歌い好評を博す。ワーグナーの諸役を得意とする。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む