ホウロクタケ(読み)ホウロクタケ(その他表記)Trametes dickinsii

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホウロクタケ」の意味・わかりやすい解説

ホウロクタケ(焙烙茸)
ホウロクタケ
Trametes dickinsii

担子菌類ヒダナシタケ目サルノコシカケ科。種々の広葉樹の切り株や倒木に発生する。これらの材に褐色腐朽を起す有害菌とも考えられる。子実体は革質で半円形,扁平で宿主樹幹に平らに着生する。しばしば何枚も重なって生じる。厚さは1~2.5cmにすぎないが,横径5~20cmにもなる。表面は汚褐色で,平滑,浅い環状の溝と細かな放射状の皺がある。ときどき中央近くに平らないぼをもっているものもある。裏面には円形,ときとしてはそれが迷路状につながって不規則な網状になった管孔がみられる。日本全土,台湾,中国およびインドにまで広く分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android