ホウ化マグネシウム(読み)ホウカマグネシウム

化学辞典 第2版 「ホウ化マグネシウム」の解説

ホウ化マグネシウム
ホウカマグネシウム
magnesium boride

】二ホウ化三マグネシウム(trimagnesium diboride):Mg3B2(94.54).三酸化二ホウ素B2O3過剰のMg粉の混合物を H2 中で強熱するか,ホウ素,または三塩化ホウ素BCl3とMgとを真空中で強熱すると得られる.酸により水素と各種のボランを生成する.水では徐々に分解してホウ酸を生じる.【】二ホウ化マグネシウム(magnesium diboride):MgB2(45.93).六方晶系で,Bは平面グラファイト型につながり,Mgは層間に入る.低温超伝導物質としては異常に高い-234 ℃ で超伝導を示す.[CAS 12007-25-9]【】四ホウ化マグネシウム(magnesium tetraboride):MgB4(67.55).斜方晶系で,Bの正二十面体が相互に一部を共有してつながった複雑な三次元構造のなかにMgが入っている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android