精選版 日本国語大辞典 「ほくてん」の意味・読み・例文・類語 ほく‐てん 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 気転のきかないこと。また、その者やそのさま。[初出の実例]「こんな所へいらっしゃるも、わへらがやうなほくてんな女郎のさいどのためだはへ」(出典:洒落本・廓胆競(1801)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by