デジタル大辞泉 「女郎」の意味・読み・例文・類語
じょ‐ろう〔ヂヨラウ〕【女郎】

1 遊郭で、遊客と枕をともにした女。遊女。おいらん。
2 若い女。また、一般に女性。婦人。じょろ。
「都めきたる―の、二十二、三なるが」〈浮・諸国ばなし・二〉
3 大名の奥向きに勤める女房や
「さる大名の北の御方に召し使はれて、日の目もつひに見給はぬ―たちや」〈浮・一代男・四〉

「これ申しおふぢ―、迎ひに来ました」〈浄・堀川波鼓〉
[類語]遊女・娼婦・公娼・娼妓・私娼・遊び女・浮かれ女・飯盛り女・湯女・酌婦・夜鷹・比丘尼