すべて 

ホダー(その他表記)khudā

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホダー」の意味・わかりやすい解説

ホダー
khudā

ホダーイ khudāyともいう。近世ペルシア語で「神」を意味する。その中世ペルシア語形クワダーイ xwadāyは元来,xwad (自身) と āy (来ること) とから成る語で,「王,支配者」を意味した。イスラム期に入って,徐々に古代イランの神,あるいは天使を示すヤズド yazd (複数形 yazdān) に代り,イスラム教の唯一神アッラーをさす語として使用されるにいたった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む