デジタル大辞泉 「ホットメルト接着剤」の意味・読み・例文・類語 ホットメルト‐せっちゃくざい【ホットメルト接着剤】 エチレン酢酸ビニル樹脂などの酢酸ビニル樹脂を、セ氏80度から100度程度に加熱溶融して接着させる接着剤。書籍の製本糊、段ボール箱や紙おむつの接着、電子部品の固定などに用いられる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 デイサービス准看護師/年間休日122日 社会福祉法人精華町社会福祉協議会 京都府 精華町 月給23万5,710円~ 契約社員 訪問看護師 株式会社and t. 長崎県 諫早市 月給27万5,000円~45万円 正社員 Sponserd by