ホッロークー(その他表記)Hollókő

デジタル大辞泉 「ホッロークー」の意味・読み・例文・類語

ホッロークー(Hollókő)

ハンガリー北部の村。スロバキアとの国境に近いチェルハート山地の谷間に位置する。かつてモンゴル人襲来から逃れてカスピ海沿岸から移住したトルコ系クマン人の末裔まつえい、少数民族パローツが住む。石灰の壁に木製かわらいた伝統的な民家が残り、1987年に世界遺産文化遺産)に登録された。ホッローケー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む