ホワイト・ライン

デジタル大辞泉プラス 「ホワイト・ライン」の解説

ホワイト・ライン〔絵画〕

アメリカの画家サム・フランシスの絵画(1959)。抽象表現主義の中心的画家フランシスによる、縦長のキャンバス中央余白が貫く作品。出光美術館所蔵。

ホワイトライン〔文房具〕

株式会社パイロットコーポレーションの修正テープの商品名。ノック式やカートリッジタイプがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む