普及版 字通 「ぼうしや」の読み・字形・画数・意味 【舎】ぼう(ばう)しや かやぶき。唐・〔独孤処士の村居に題す〕詩 畝の稻田、(めぐ)りて業を謂(おも)ひ 兩の舍、亦た言(ここ)に歸る字通「」の項目を見る。 【車】ぼうしや 車側に漆飾のある車。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by