ボストーク・ロケット(その他表記)Vostok rocket

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボストーク・ロケット」の意味・わかりやすい解説

ボストーク・ロケット
Vostok rocket

ボストーク軌道に乗せることに成功したソ連の2段式ロケット全長 38m,重さ 4.7t,液体酸素ケロシン推進剤とし,推力 600tであった。ボストーク・ロケットの2段目を改良したものが,ボスホート・ロケットである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む