スラストともいう。走行物体や飛翔(ひしよう)物体を進行方向に推し進める力。抗力と加速による慣性力との和に相当する。車輪と固体表面などとの間の摩擦力を利用できる道路や軌道走行車両以外の船,航空機,宇宙船などでは,推進装置により流体を後方へ前進速度以上に加速し,その反動力を利用し推力を発生する。推進原動機の発生する軸動力を用いプロペラなどを回し推力を発生するものと,ジェットエンジン,ロケットなどのように流体の運動エネルギー増加として直接推力を発生するものとがある。推進原動機の出力は,前者では馬力またはkWで,後者では推力(単位kgf)で表される。また後者の場合,推力は流体の質量流量と速度増加値との積である運動量推力と,ノズル出口部における内外圧力差とノズル出口面積との積である圧力推力との和となる。プロペラ推力はその回転面を通る空気の運動量推力で,流量と速度増加との積となる。
執筆者:八田 桂三
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新