ボックスカメラ

デジタル大辞泉 「ボックスカメラ」の意味・読み・例文・類語

ボックス‐カメラ(box camera)

箱形カメラ。特に簡単な機構で箱の形をしているカメラをさす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボックスカメラ」の意味・わかりやすい解説

ボックスカメラ
box camera

折りたたみのできない箱型のカメラであるが,初級カメラをさす場合が多い。同じような箱型をしていても,高級カメラの場合にはボックスカメラと呼ばないことが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む