デジタル大辞泉 「ボトムアップアプローチ」の意味・読み・例文・類語 ボトムアップ‐アプローチ(bottom-up approach) 投資信託などの株式によるポートフォリオ運用等において、個別銘柄の調査・分析というミクロ経済の視点に基づいて投資先を選別する手法。⇔トップダウンアプローチ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
投資信託の用語集 「ボトムアップアプローチ」の解説 ボトムアップアプローチ 個別企業の調査・分析に基づき、投資先企業を選定する手法のこと。 出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報 Sponserd by