ボルティゲルン(その他表記)Vortigern

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボルティゲルン」の意味・わかりやすい解説

ボルティゲルン
Vortigern

5世紀前半にブリテン島の南東部を支配していたブリトン人首長。フォルティゲルンとも表記される。北部ピクト人スコット人侵入に悩み,ヘンゲストとホルサの両首長に率いられるアングロ・サクソン人援軍としてヨーロッパ大陸から招いたが,かえって彼らに国を奪われ,これがブリテンへのアングロ・サクソン人渡来の発端となったと伝えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android