ポンペイ,ヘルクラネウム,トッレ・アヌンツィアータの考古学地域(読み)ポンペイヘルクラネウムトッレアヌンツィアータのこうこがくちいき

百科事典マイペディア の解説

ポンペイ,ヘルクラネウム,トッレ・アヌンツィアータの考古学地域【ポンペイヘルクラネウムトッレアヌンツィアータのこうこがくちいき】

イタリア中部の大都市ナポリの東に位置する,ベスビオ火山の南麓にある地域。西暦63年に起こった大地震によってトッレ・アヌンツィアータは崩壊し,79年のベスビオ山の大爆発によってポンペイヘルクラネウム(現エルコラーノ)などの多くの町が埋まった。18世紀半ばから発掘されたポンペイの遺跡は,当時の町の姿をよく留めている。1997年世界文化遺産に登録。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 ベスビオ火山

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む