ポートリプリケータ(その他表記)Port Replicator

パソコンで困ったときに開く本 「ポートリプリケータ」の解説

ポートリプリケータ

ポートの数や種類が不足しているノートパソコンに接続して使う、各種のポートを搭載した周辺機器です。ケーブルで接続する箱形のもの、ノートパソコンのうしろや底部にドッキングするものなどがあります。
⇨ポート

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む