ポールセーガン(その他表記)Paul Sagan

現代外国人名録2016 「ポールセーガン」の解説

ポール セーガン
Paul Sagan

職業・肩書
実業家 元アカマイ社長・CEO,元タイム・ワーナー副社長,元ニューヨーク1副社長・制作編成責任者

国籍
米国

生年月日
1959年

出生地
イリノイ州シカゴ

学歴
ノースウエスタン大学ジャーナリズム学科卒

経歴
13歳で父の経営する新聞社で記事を書く。大学卒業後、三大ネットワークの一つ、CBS入社。28歳で報道局長になり、CBS開局以来の異例の抜擢と話題になった。のちエンターティメント大手のタイム・ワーナー社副社長、ニューヨークの24時間地域ニュース専門ケーブルテレビ局、ニューヨーク1の副社長兼制作編成責任者を務める。タイム・ワーナーの子会社タイム社長を経て、’98年コンテンツ配信をサポートするアカマイに入社。2005年社長兼CEO(最高経営責任者)に就任。2013年退任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む