ポールムアー(その他表記)Paul Moer

20世紀西洋人名事典 「ポールムアー」の解説

ポール ムアー
Paul Moer


1916.7.22 -
米国のジャズピアノ奏者。
ペンシルバニア州ミードビル生まれ。
1954年にスタン・ゲッツと共演して名声を獲得した後、ウェスト・コーストでビル・ホルマン、ショーティ・ロジャースなどと共演する。’60年代に入るとベニー・カーター・バンドに参加、同バンドでオーストラリアに楽旅後、’63年までポール・ホーンの下で演奏活動を行う。その後はバディ・デフランコ、ルース・ブライスの伴奏者を務める。代表作は「サムシング・ブルー/ポール・ホーン」(HiFi Jazz)、「ウェスト・コースト・コンファレンス/ジャック・モントローズ」(Affinity)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android