20世紀西洋人名事典 の解説
ポール・P. ブラックバーン
Paul P. Blackburn
1909 -
米国の軍人。
米国第7艦隊司令官。
海軍作戦本部長、横須賀の第3空母艦隊司令官を経て、国連朝鮮休戦会談首席代表となる。その後、1965年にはアメリカ第7艦隊司令官。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
1909 -
米国の軍人。
米国第7艦隊司令官。
海軍作戦本部長、横須賀の第3空母艦隊司令官を経て、国連朝鮮休戦会談首席代表となる。その後、1965年にはアメリカ第7艦隊司令官。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...