マイウェイ昌彦(読み)マイウェイマサヒコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「マイウェイ昌彦」の解説

マイウェイ昌彦
マイウェイマサヒコ


職業
タレント

本名
森山 昌彦(モリヤマ マサヒコ)

生年月日
昭和37年 2月2日

出身地
千葉県 船橋市

経歴
昭和55年ショパン猪狩、猪狩千恵子の東京コミックショウに入門。58年おしゃべりマジックのマイウェイ昌彦として独立し、62年からは中国マジックを始める。テレビ「やる気マンマン日曜日」「田代まさしのオイシイじゃん」「邦子のスター生玉子」などに出演。結婚式、カラオケなどの司会としても活動した。

没年月日
平成20年 3月19日 (2008年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む