マイクロプロセッサ(英語表記)microprocessor

翻訳|microprocessor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マイクロプロセッサ」の意味・わかりやすい解説

マイクロプロセッサ
microprocessor

大規模集積回路技術により,デジタルコンピュータの中央処理装置を1チップあるいは数チップの半導体回路で実現したもの。 MPU(micro processing unit)ともいう。 1971年にアメリカのインテル社により4ビットのものが電卓用素子として初めてつくられた。半導体としてはシリコン系の MOSが主である。現在,語長が4,8,16および 32ビットのものがある。マイクロコンピュータの中央処理装置 (CPU) となるほか,各種の機器の制御素子,情報処理素子として使われている。これを「マイコン」と略称することもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android