マイクロ波4GHz帯用進行波管4W75A(読み)まいくろは4GHZたいようしんこうはかん4W75A

事典 日本の地域遺産 の解説

マイクロ波4GHz帯用進行波管 4W75A

(東京都武蔵野市 日本電信電話(株)情報ネットワーク総合研究所)
重要科学技術史資料(未来技術遺産)指定の地域遺産〔第00084号〕。
世界初のPPM技術マイクロ波進行波管。〈製作者(社)〉日本電気株式会社。〈製作年〉1961(昭和36)年

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む