マイクロ資料リーダー(読み)まいくろしりょうりーだー(その他表記)microform reader

図書館情報学用語辞典 第5版 「マイクロ資料リーダー」の解説

マイクロ資料リーダー

マイクロフィルムマイクロフィッシュといったマイクロ資料拡大して肉眼で読むための装置.マイクロ資料は縮小されており,そのままでは利用できないので,光をマイクロ資料にあて,レンズで拡大してスクリーンに表示するマイクロ資料リーダーが必要になる.マイクロ資料を紙に拡大印刷する機能を付加した,マイクロ資料リーダープリンターもある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む