マイケル・ジョセフオーエンズ(その他表記)Michael Joseph Owens

20世紀西洋人名事典 の解説

マイケル・ジョセフ オーエンズ
Michael Joseph Owens


1859 - 1923
米国の製瓶技術者。
オーエンズ製瓶機会社副社長
ガラス工として育ち、完全自動式製瓶器(オーエンズ・マシーン)を発明し、1895、1904年に特許を得た。窯からの取り出し、成形冷却までをオートメ化し、1時間に数千本の瓶を製造できた。1903年オーエンズ製瓶機械社を設立し、’15〜23年副社長を務める。’16年にはリッビー・オーエンズ板硝子会社を作り’23年まで副社長であった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む