マウエル(その他表記)Mauer

改訂新版 世界大百科事典 「マウエル」の意味・わかりやすい解説

マウエル
Mauer

ドイツのハイデルベルク郊外,マウエル村近くの砂利採取場から,1907年に下顎骨化石が発見され,マウエル遺跡という名称となった。この下顎骨(Mauer 1)は,マウエルの下顎あるいはハイデルベルク人と呼ばれ,ホモ・ハイデルベルゲンシス模式標本である。
ハイデルベルク人 →ホモ・ハイデルベルゲンシス
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 馬場

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む