マウン・マウン・カ(その他表記)Maung Maung Kha

20世紀西洋人名事典 「マウン・マウン・カ」の解説

マウン・マウン・カ
Maung Maung Kha


1920 -
ビルマ政治家
元・ビルマ首相。
ミンガラードン士官学校で学び、社会主義計画党中央執行委員。1944年ビルマ独立のため日本軍と戦い、’62年行政に転じ工業次官、工業鉱業、労働各相を務める。’77年首相に就任し、その後’85年には四選を果たす。88年辞任。この間人民労働者評議会議長を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む