マカームナビムサ(その他表記)Maqam al-Nabi Musa

デジタル大辞泉 「マカームナビムサ」の意味・読み・例文・類語

マカーム‐ナビ‐ムサ(Maqam al-Nabi Musa)

パレスチナ地方の都市エリコ南西約8キロメートルにあるイスラム寺院イスラム教においても重要な預言者一人であるモーセが葬られた場所とされる。13世紀の建造。15世紀に現在見られる姿に改築された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む