マクファーソンストラット(その他表記)Macpherson strut

デジタル大辞泉 の解説

マクファーソン‐ストラット(Macpherson strut)

自動車の前輪独立懸架の一型式。キングピン(前車軸車輪を固定するピン)がそのまま上方に延びて、伸縮するストラット(柱)状になっているもの。スプリングはストラットの周囲コイルを巻くのが普通だが、トーションバー(ねじり棒ばね)やエアスプリングのものもある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む