マクルア(読み)まくるあ(その他表記)William Maclure

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マクルア」の意味・わかりやすい解説

マクルア
まくるあ
William Maclure
(1763―1840)

アメリカ地質学者。スコットランドアールに生まれる。ロンドンに出て財をなしたのち、1796年アメリカに渡り帰化した。アメリカの地質一般についての観察を行い、1809年合衆国最初の地質図を含む『合衆国の地質についての観察』を著す。これにより「アメリカの地質学の父」とよばれた。フィラデルフィア自然科学アカデミーの設立に尽くし会長となる。また社会的には、近代思想家オーエンの1825~1828年のニュー・ハーモニー平等村における協同社会実験を援助した。

[木村敏雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android