マジャルタイ(読み)マジャルタイ(その他表記)Majartai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マジャルタイ」の意味・わかりやすい解説

マジャルタイ(馬札児台)
マジャルタイ
Majartai

[生]至元21(1284)
[没]至正7(1347).甘粛
中国,元の宰相。メルキト族の人。武宗信任が厚く,仁宗朝にも重用された。兄のバヤン (伯顔)が追放されたあと,至元6 (1340) 年中書右丞相となったが,ほどなく病のため辞任。至正1 (41) 年子トクトア (脱脱)後任となった。同7年ベルケブハ (別児怯不花) の讒言で甘粛に移され,同地で没した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android