マジューロ島(読み)まじゅーろとう(その他表記)Majuro

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マジューロ島」の意味・わかりやすい解説

マジューロ島
まじゅーろとう
Majuro

太平洋中西部、ミクロネシアのマーシャル諸島南東部にある島。マーシャル諸島共和国領。第一次世界大戦後日本の委任統治領となり、第二次世界大戦後アメリカの信託統治領(1990年信託統治終了)になったときからヤルート島にかわって行政中心地となった。マーシャル共和国自治政府成立(1979)後はその首都。東西39キロメートル、南北13キロメートルの環礁で約50の小島からなり、その東端のウリガUliga島に行政機関が、その南隣のダラップDalap島に空港がある。人口2万3676(1999)、2万7797(2011センサス)。

[大島襄二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android