すべて 

マスグレーブ軍曹のダンス(読み)マスグレーブぐんそうのダンス(その他表記)Serjeant Musgrave's Dance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

マスグレーブ軍曹のダンス
マスグレーブぐんそうのダンス
Serjeant Musgrave's Dance

イギリス戯曲。3幕。 J.アーデン作。 1959年 10月 22日ロイヤル・コート劇場初演。植民地政策はなやかなりし 1880年代のイギリス北部の炭鉱町背景に,戦争の残酷さと不条理性を訴えた作品。アーデンの代表作で,フランスその他でも上演された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む