マスグレーブ軍曹のダンス(読み)マスグレーブぐんそうのダンス(その他表記)Serjeant Musgrave's Dance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

マスグレーブ軍曹のダンス
マスグレーブぐんそうのダンス
Serjeant Musgrave's Dance

イギリス戯曲。3幕。 J.アーデン作。 1959年 10月 22日ロイヤル・コート劇場初演。植民地政策はなやかなりし 1880年代のイギリス北部の炭鉱町背景に,戦争の残酷さと不条理性を訴えた作品。アーデンの代表作で,フランスその他でも上演された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む