まちがいやすい食事療法の例(読み)まちがいやすいしょくじりょうほうのれい

家庭医学館 の解説

まちがいやすいしょくじりょうほうのれい【まちがいやすい食事療法の例】

骨粗鬆症(こつそしょうしょう)にならないよう牛乳お茶がわりに飲む。
ビタミンが豊富で、からだによいからと、フルーツ毎食食べる。
不飽和脂肪酸(ふほうわしぼうさん)がよいからと、脂肪分を多くとる。
アルコールをたくさん飲むから、ご飯は食べない。
 これらの食事栄養がかたよりやすいので、注意してください。

出典 小学館家庭医学館について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む