普及版 字通 「まちゆう」の読み・字形・画数・意味 【虫】まちゆう 微小の虫。〔列子、湯問〕江浦のに蟲を生ず。其の名を焦螟(せうめい)と曰ふ。群飛しての睫(まつげ)に集るも相ひ觸れず。栖宿して去來するも、覺らざるなり。字通「麼」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by